You are currently viewing 【4コマ漫画】「チーム人を助ける印刷屋さん」編

【4コマ漫画】「チーム人を助ける印刷屋さん」編

こんにちは。
太美工芸のキャラクター「タビー」です。

いつもチーム一丸になって、
世の中の不満やお困りごとが少しでも解決できるように、と、
商品開発にいそしんでいるけれど、
思い返せば、一番最初は、シャチョーとてんちょーがふたりで、
あーだこーだ言いながら、小さな1歩から始まったEC事業。

それが、少しずつオリジナル商品が増えて、
お客さまからお声もいただくようになって、
気が付いたら、今では、商品も、心強いメンバーも、たくさん!

実はね、社内のヒトだけでなく、
兼業や副業で関わってくれている、社外の仲間も多いんだよ。
でもね、シャチョーもボクらも、「外部のヒト」とは思っていない。
ここに(会社へ)毎日出社して仕事するのか、
自分の居場所で仕事して、オンラインでやりとりするのか、
仕事のやり方や対面頻度、関わり方の度合いに濃淡あるだけで、
社内・外の壁はなく、多様性を持った、同じ志を持つ同志。
ボクらはみんな仲間!ひとつのチームタビー!ってポリシーなんだ。
『人を助ける印刷屋さんR』の理念を汲んで、
それぞれの得意分野で、力を貸してくださる方たちばかり。

そんな仲間と、一度どこかで集まりたい!との思いを温め続けてきた
てんちょーの発案で、ようやく念願の決起集会を行うことができました。

普段、お名前はお互いよく聞くけれど、実はお顔を見るのは初めて、
なんてメンバーも少なくなくて、
「初めまして。でもよく知っている!」って和気あいあい。
ご参加いかがでしょう、とお声かけさせていただいた総勢10名、
まさかの全員参加という驚異の出席率で、
さすが、結束力あるチームタビー!って感じ。

集会の締めのスピーチで、
「始めたときは孤独も感じていたけれど
 今ではこんなに温かく、心強いメンバーが加わってくれたことに
 感無量です。これからも力を貸してください」って、
ちょっと涙目だった、てんちょー。
危うく、感激してもらい泣きしそうになっちゃったよ。

あ、そういえば、みんな自然に、「てんちょー」って呼んでるけど、
肩書が「店長」から「EC事業部 事業部長」へ変わったんだっけ。
しかも、去年から……。

まっ、いいよね、肩書とか、社内・社外とか、関係ないのさっ。
これからも、チームタビー、ますます一丸となって進んでいきます!!
どうぞよろしくお願いしますっ。

決起集会の様子を動画で!!

https://www.instagram.com/reel/DHX5lYNTwks/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

         ***

太美工芸株式会社(たいびこうげい)は、『人を助ける印刷屋さんⓇ』です。
世の中の不満やお困りごとが、少しでも解決できる商品づくりをしています。

太美工芸ネットショップ

太美工芸SNS

この記事をSNSでシェアする

コメントを残す