You are currently viewing 【4コマ漫画】双子のママもにっこり 編

【4コマ漫画】双子のママもにっこり 編

こんにちは。

太美工芸のキャラクター「タビー」です。

『人を助ける印刷屋さんⓇ』として、日頃から、

お客さまのお声や、時事のニュースに敏感に耳を傾けているけれど、

今回は、身近な社内の仲間でもある、

双子のママ・よっこの想いから生まれた、新商品の裏話を語っちゃうよ。

子育ての喜びや苦労って、いろんな人から見聞きしているけれど、

双子となると、その大変さは倍以上だよね。

ボクらに、何かお役立ちはできないだろうか。

まずは、もっとママたちから、お話をうかがってみよう!って、

双子・三つ子のプレママやママたちが集う場へお邪魔したり、

不定期で開催している、うちのシャチョーに直に物申す、

オンラインのグループインタビュー“あーだこーだの会”に参加いただいて、

たくさんのリアルなお声をいただいたんだ。

『タンデム授乳は大変』、『一人が寝ても一人が起きていて

トイレにも行けない』、『日中一人でずっと見ているのはきつい』などなど、

ご苦労やお悩みが実にたくさん。

ただ、その多くは、行政・医療機関・子育て支援機関マターの案件がほとんど。

ボクら印刷会社が出る幕はナシ? 

ううううっ……、何もお役にたてないの?

正直、ショボーンと意気消沈。

でもね、諦めなかったよっ!

社内で長い期間、みんなで議論を何度も重ねて、

出したひとつの答えが、今回デビューする新商品。

『双子を授かった時、嬉しさと同時に不安もあった』

『双子用のデザインのものがそもそも少ない』『可愛いものがない』

というママたちのお声から、閃いたんだ。

ふっと笑顔になれて、楽しい気分や勇気が湧いてきて、

周りにもわかりやすく伝わって、優しい心が通い合う。

そんなハッピーシグナルなアイテムをつくろう!と。

でね、着目したのが、

昨年デビューして大好評の、変身マグネット”めくーる”。

表面層をめくることで、「ベビー」から「チャイルド」へと、

一緒に成長できる、2層式の車用マグネット

  誕生秘話の4コマ漫画はこちら https://taibi.nagoya/archives/4841

  

その新ヴァージョン! 双子・三つ子のマタニティーマークを活用した

「BABIES ON BOARD」マグネットステッカー。

ぶっちゃけ、日本での多胎分娩件数を考えると、

これで売り上げ急増!なんてことはないのは百も承知。

躊躇せず、商品化にGO!を出した我らがシャチョーが

ちょっと(笑)いや、かなり、誇らしく見えちゃったよ。

だって! 同じ苦労をしてきた双子のママ・よっこの想いはボクらも一緒。

多胎のプレママ・ママの、心に寄り添えるものを世に出したい!

ふとした瞬間に笑顔になれて、家族や周りの人も優しい気持ちになって、

笑顔や声掛け、サポートが自然にしやくすなって、

プレママ・ママの気持ちが少しでも、軽く明るくなりますように。

そんな、たくさんの想いがいっぱい詰まっている新商品。

笑顔がいっぱい、赤ちゃんもいっぱい、ぜひチェックしてね。

         ***

太美工芸株式会社(たいびこうげい)は、『人を助ける印刷屋さんⓇ』です。

世の中の不満やお困りごとが、少しでも解決できる商品づくりをしています。

         ***

2月5日(水)(双子の日)より、楽天市場で予約販売を開始、

3月25日(火)(三つ子の日)より、楽天市場やAmazonなどの

弊社オンラインショップにて発売スタートします!

太美工芸ネットショップ

太美工芸SNS

この記事をSNSでシェアする

コメントを残す