私の会社は印刷会社ですが、名刺やポスターのような「紙」にはあまり印刷していません。
では、どのようなものを普段印刷しているのかといえば、
主にステッカーやシールというような、「糊付フィルム」に印刷したり、
塩ビ板やアクリル板・PET板・PP板というような「プラスチック板」に印刷、
あるいは「マグネットシート」などへの印刷が、私の会社の主な印刷加工物です。
ともあれ、全く紙に印刷していないかと言えば、そういう事は無く。
紙を元に加工された製品に対してなら、印刷することも有ります。
例えば製品で販売されているような「封筒」、特に厚みがあると他の印刷手法では難しいので。
あるいは「色紙」、これも厚みがありますから。
ところで、その「色紙」といえば、
タレントさんのサインやら、寄せ書きやらを書いて飾ってという使い方がありますよね。
私の会社では最近になって、『必勝だるま色紙』というものをamazonにて販売しています。

受験生や資格試験に望む方々への応援、部活動など大会に向けた応援グッズとして
活用されている必勝だるま色紙です。
そして今回の選挙では、応援グッズとしても引き合いがあるようです。
候補者へ寄せ書きして贈るのかなって想像してみたりしています。
だるまのように場所も取らないから邪魔にならない。
壁に貼ることも出来るので人目につきやすい。
こんなところがウケているのかもしれません。
「必勝」の文字の入った「だるま」は縁起物です。
赤いだるまの色は闘志をかき立てますね。
あと、個人的には『必勝』って書体がカッコイイと思っていますが、いかがでしょうか?
では、どのようなものを普段印刷しているのかといえば、
主にステッカーやシールというような、「糊付フィルム」に印刷したり、
塩ビ板やアクリル板・PET板・PP板というような「プラスチック板」に印刷、
あるいは「マグネットシート」などへの印刷が、私の会社の主な印刷加工物です。
ともあれ、全く紙に印刷していないかと言えば、そういう事は無く。
紙を元に加工された製品に対してなら、印刷することも有ります。
例えば製品で販売されているような「封筒」、特に厚みがあると他の印刷手法では難しいので。
あるいは「色紙」、これも厚みがありますから。
ところで、その「色紙」といえば、
タレントさんのサインやら、寄せ書きやらを書いて飾ってという使い方がありますよね。
私の会社では最近になって、『必勝だるま色紙』というものをamazonにて販売しています。

受験生や資格試験に望む方々への応援、部活動など大会に向けた応援グッズとして
活用されている必勝だるま色紙です。
そして今回の選挙では、応援グッズとしても引き合いがあるようです。
候補者へ寄せ書きして贈るのかなって想像してみたりしています。
だるまのように場所も取らないから邪魔にならない。
壁に貼ることも出来るので人目につきやすい。
こんなところがウケているのかもしれません。
「必勝」の文字の入った「だるま」は縁起物です。
赤いだるまの色は闘志をかき立てますね。
あと、個人的には『必勝』って書体がカッコイイと思っていますが、いかがでしょうか?
必勝だるま目玉ステッカーが付いています。
黒丸の目玉だけじゃなく、かわいらしいキャラ目も用意しました。
選挙を追い風に、この色紙も世の中に広まるといいなって思っています。
流行りものに乗っかって少しだけPRしてみました(^o^)
Facebookで少し紹介していたら、なんと動画まで作ることになってしまいました。
簡単な商品説明をしています。
3分少々の動画になりますが、ぜひ見て下さいね。
合格、当選、勝利祈願に! 『必勝だるま色紙』
選挙を追い風に、この色紙も世の中に広まるといいなって思っています。
流行りものに乗っかって少しだけPRしてみました(^o^)
Facebookで少し紹介していたら、なんと動画まで作ることになってしまいました。
簡単な商品説明をしています。
3分少々の動画になりますが、ぜひ見て下さいね。
合格、当選、勝利祈願に! 『必勝だるま色紙』
JUGEMテーマ:日記・一般
最後に、価格は受験生の応援グッズなので、「5を書く」五並びです。
1枚なら 1555円
3枚セットで3555円
5枚セットで5555円 (税込・送料別)
amazonにて発売しています。
ご購入はこちらから宜しくお願いしますm(_ _)m
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%AF%84%E3%81%9B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%AB%EF%BC%81%E3%80%91%E5%BF%85%E5%8B%9D%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE%E8%89%B2%E7%B4%99/dp/B00I4S7BZW/ref=aag_m_pw_dp?ie=UTF8&m=A2Z1B5ZURJGL50
野田哲也