許可を頂きましたので、掲載させて頂きます。
昨年ちらりと話は伺っていましたが
弊社で作成したステッカー、なんと宇宙に行きました!!
その研究テーマがJAXA様のサイトにアップされましたので、ご紹介させて頂きます。
Hourglassミッション(砂時計ミッション)
https://iss.jaxa.jp/kibouser/subject/science/70485.html
国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟内にある人工重力発生装置内で
月や火星の模擬砂を砂時計に入れ、無重力から2Gの重力環境下でどのような挙動を示すか
それを確認する実験です。
この実験は月や火星の探査機やその上を走るローバー(月面探査車)開発などの基礎研究として
今後の宇宙開発分野において、大きく期待されるものとのことです。
詳しい研究経過についてはリンク先「詳細」をクリックしてご覧ください。
もっと手っ取り早く知りたい方は、
こちらのTwitterのJAXAきぼう利用ネットワークさんの投稿をみてくださいね。
↓↓↓
#Hourglass実験 の詳細や装置の紹介などはこちらをご覧ください!
📚惑星表面の柔軟地盤の重力依存性調査https://t.co/g8tHtxYjjD
この動画は地上での装置内を撮影したものです。低重力環境下で砂やレゴリス(粉粒体)はどのような動きを見せるのでしょうね🤔 pic.twitter.com/rBquOI32dH— JAXAきぼう利用ネットワーク (@JAXA_Kiboriyo) June 26, 2020
地上では、砂時計の砂があっという間に落ちちゃってます。
宇宙空間ではどのように動いていたのでしょうか。
実験の様子を見てみたいです。
納めたステッカーは小さいものですが、その寸法精度を高く評価して頂きました。
その小さなステッカーが宇宙に飛んでいったこと、また宇宙開発分野でお役に立てたこと
朝礼でスタッフにも報告させて頂き、大きな夢に関わる事が出来たとみんなで喜びました。
製作に関わったスタッフにとっては、手に触れていたステッカーが、実際に宇宙に行ったんですからね。
ワクワクしますよね~。私も触れておけば良かった。。。笑
この研究が進むことで、SFの世界が現実に近づくってことですよね。
宇宙がより身近に感じられた出来事でした。
野田哲也